オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年12月

美観だけでなく安全性も向上

image1_2.jpeg image2_3.jpeg

12月に入りますます、日の出が遅く、日の入りが早く、暗い時間での活動が多くなる季節になりました。

本日は、オフィスの蛍光灯やそのほかの灯具の清掃をしましたが、15時あたりになると、周りがほんのりと暗く感じるぐらいになりました。
日が短くなる季節は、照明を使用する時間も長くなるので、清掃をして明るくしておきたいですね。

写真では、わかりづらいのですが、清掃作業前と作業後では、明るさが見違えるぐらい変わりました。

照明の下が階段であったり、ちょっとした段差のあるとこや、物が置いてある場所などは、暗いと転倒しケガの元となります。

照明が明るいだけでも、イメージが良くなったり、夜間の犯罪が減る傾向もあるようです。

また、建物ではないですが、車のヘッドライトでも日頃からきれいに清掃している人と、ほったらかしにしている人では、事故率が違うというデータもあるようです。

照明器具の清掃は、美観だけでなく、安全性のためにも、しておいた方が良いですね。

マンションの玄関ホール洗浄

image1.jpeg image2_2.jpeg

マンションの玄関ホールの床面を洗浄いたしました。
写真で作業前と作業後を比べてみるときれいになっているのがわかると思います。

ただ、私たち清掃作業をするものは
マンションの住人さんとコミュニケーションを取る場面は、ほとんどと言ってありません。 せいぜい廊下ですれ違う時に挨拶する程度です。

本当は、頑張ってきれいにしましたよって。昨日と違って明るくなった気がしませんか?見た目だけじゃなくて、当然、除菌、殺菌作用もあるんですよっとか
いろいろアピールしたいわけですが、そのような場面は、まずありません。

ですから、きれいになったねぇとか、ありがとうねと言われると大変うれしく思うわけであります。

12月スタートしました。

毎年12月といえば
私たちの業界では、1年の中で1番忙しい時期にあたります。

理由としては、年内中にきれいにして、新年を迎えたいというお客様が多いからです。

弊社でも12月は予定がギッシリ詰まってるわけですが、お客様にご理解了承を得て、可能な限り前後の月に振り分けていただいてます。

また、私たちの業界では、年末年始でも休まず稼働している現場がありますので、忙しい時期になります。

今年も乗り越えましょう